Instagramで新築を売りたいあなたへ...

このセミナーは、Instagramを活用して、工務店への集客や販売、顧客フォローを行い、売上の増加を狙っている工務店経営者、社長のためのセミナーです。フォロワー1,000人以下でも新築を販売できた手法を包み隠さず公開します。
なぜ9割の人が”Instagram集客”で失敗するのか?
その答えは簡単です。やり方が間違っているからです。
あなたはInstagramでこんな事をしていませんか?
・毎日、毎日、頑張って投稿している
・お客様に役に立つ情報を発信している
・とにかくいろんな人に友達申請をしている
実は、これ全部間違いです!
今、Instagramで多くの人がやってしまっている
致命的な間違いをまとめましたのでご確認ください。
Instagramで
上手くいかない
7つの理由..
- 理由その1:お客さまの役に立つ情報を発信している
- 理由その2:Facebook、Instagramなど他のSNSとの違いを理解していない
- 理由その3:そもそも間違った人にアプローチをしている
- 理由その4:やるべき事を無視してムダな事をしているから時間がない
- 理由その5:FacebookやInstagram社に嫌われているから
- 理由その6:口コミをしてくれるリピーターがいないから
- 理由その7:今、世の中が求めている物を分かってないから!
これらの理由から、多くの工務店がInstagramを
活用しようと思っても上手くいきません。
つまり、まとめると単純に”正しいやり方”を
知らないために本来得られる利益を逃しています。
実は・・・
絶対、今Instagramブランディングを
始めてください!
#なぜなら、今が一番のチャンスです!
詳しくはセミナーの中でお話しますが、
実は2022年からはInstagramがチャンスです。
その理由は2020年に起こった社会の変化。
外出自粛、引きこもりが普通になりつつある今の時代だからこそ
Instagramでの集客がかんたんに容易になりつつあります。
つまり、今Instagramブランディングを始めることによって、
知名度や認知度だけでなく問い合わせ数、
申込みの増加、売上の増加も見込めるチャンス。
今、正しくInstagramブランディングを導入するかしないかで、
売上だけでなく、あなたの認知度や好感度も
大きく変わる分かれ道がやってきます。
(逆に言えば、Instagramブランディングができないとかなり厳しいです)
ただ、、注意してください。
昔ながらのやり方を続けていると・・・
逆に嫌われて、お客様も離れていき、
売上もどんどん下がる負のループに陥ります。
だからこそ、
素早くこのセミナーに参加して
Instagramで人を集め
売上を上げる新しいやり方を
手に入れてください!
そんなあなたに、今回のセミナーではズバリ、2022年以降のInstagramで新築を売る方法をお伝えします。さらには、情報発信をし続けなくてもあなたに合ったお客様が勝手に集まる”仕組み作り”も同時に手に入ります。
これからの時代、ますますオンラインでのマーケティングが重要になってくるのはもう当たり前ですよね。その中でも、今、ここから伸びるのがやはり「Instagram」なのです。
しかし、
・Instagramのアカウントを作っても売上を上げる方法を知らなければ意味がありません。
・Instagramで頑張って役に立つ情報を投稿しても売上が上がらないという事実が存在します。
・多くの起業塾が推奨している方法でInstagram投稿すると逆に嫌われて売上を逃してしまうのです。
なので、今あなたに必要なのは、
これまでのInstagramの使い方ではありません。
人が集まる”新しい”Instagramブランディングを学ぶ必要があるのです。
この新しい方法を知ってさえいれば、
Instagramで新築を売ることは本当に簡単です。
なぜなら、この新しいInstagram集客で売上を上げるための
テンプレートが存在しているからです。
あなたは、そのテンプレートに沿って、
Instagramを始めるだけで・・・
・無理なく付き合えるあなたに合ったお客様が集まるようになります。
・あなた自身や商品・サービスに興味を持ってもらえるようになります。
・集まったお客様に、商品やサービスを提供して、売上を上げることも可能になります。
このセミナーでは、そんな最新の「Instagramで集客・売上を上げるためのテンプレート」を公開します。
”Instagramブランディングセミナー”を
オススメする3つの理由
理由その1
これからの新しいInstagramブランディングの根本的な考えも学べるから
世の中にはたくさんのInstagram活用のセミナーがありますが、殆どが古臭い方法で、今ではもう通用しなくなっています。実はInstagramで集客し、売上を上げるための根本的な理解がない状態で、言われたとおり実践しても上手くいきません。ですので、当セミナーではInstagramで新築を売るための本質的な理解もお伝えします。これらを知った上でInstagramブランディングを実践していきましょう。
理由その2
講師はすでにInstagramブランディングで成功しているから
正しいやり方を正しい順番でやれば、あなたの投稿であなたの見込み客が無視できないようになります。そうすれば、フォロワー数の増加、問い合わせ数の増加により売上の増加が見込めるようになるでしょう。そんな新築売り上げた方法を公開します。
理由その3
これからの時代にInstagramで売上を上げるためのテンプレートが手に入るから
2020年、コロナウイルスが起こり、コロナに関連した倒産は、1万件以上に及ぶと予想されています。しかしオンライン化を導入し、成功した企業は、売上を伸ばし続けています。不要不急の外出自粛要請、電通でも5,000人が出社自粛などの影響でこの流れが加速しています。これからの時代、オンラインで売上を上げる方法が重要視されていきます。そのなかでも、やはり重要になるのが、Instagramブランディングです。
こんな方はぜひご参加ください。
- Instagramを活用して新築を売りたい方..
- Instagramで集客する方法を知りたい方
- 今、新しい集客法を探している方
- 売上が激減したので、取り戻したい方
- リピートに繋がらなくて困っている方
- Instagramから売上を上げるための方法がわからない方
セミナープログラム
第1部:オープニング
当セミナー運営会社の理念や登壇者・講師のプロフィールを含め、セミナーの概要を説明します。
第2部:なぜInstagramをビジネス活用するべきなのか?
これからのアフターコロナの時代において、ますますオンラインのマーケティングが重要にになっていきます。その中でも、Instagramで結果を出せるかどうかは大きなカギになります。これからは何が、なぜ、求められるのか?その構造を、ビジネスのオンライン化におけるやりがちな間違いトップ3を交えながら、わかりやすく解説します。
第3部:2022年に求められる最新Instagramの実態
実際に新築が売れた実例を交え、これからの時代に生き延びるInstagramをビジネスに活用するための3ステップをわかりやすく解説します。知識や経験がない初心者でも、収益を得るまでの仕組みを具体的にイメージしていただけるような内容になっています。
第4部:質疑応答
理解できなかった内容や、疑問を持った点があれば、お答えします。また、必要な方には、このInstagramをビジネスに活用する方法をさらに実践するためにはどうしたらいいのかについてのご案内もします。
これを知らずにInstagram集客を始めるな!(Instagram集客でやりがちな3つの間違いとは?)
なぜお客様に役立つ情報を提供すると嫌われるのか?
工務店がInstagramで新築を売った具体的な事例を公開!
無料で始められ、時間と場所の制約がないInstagramビジネスを開始する3つのステップとは?
Instagramで集客を伸ばし、自動的に売上を上げる方法
Instagramでウケる画像、ウケない画像..その違いは何か?
1円のお金も使わず、お客様が自然に買いたくなるInstagram専用の顧客体験設計を詳しくシェア!
セミナー参加方法について
参加されたい日時のボタンをクリックし、
フォームに記入し送信してください。
(※お一人様1回までの参加とさせていただきます)
①参加されたい日時のボタンを押してください。
②申し込みフォームが表示されますので、必要事項を記入し送信してください。
お席に限りがあります。(各回20名)
お席がなくなる前にご参加ください。
よくある質問
Q:参加するのに必要な知識や資格はありますか?
A:社長、経営者、個人事業主、自営業者限定のセミナーとなっております。
Q:強引にセミナー内で何らかの購入を勧められることはありますか?
A:いいえ。強引な販売は一切行っておりませんので、ご安心してご参加ください。興味のある方には、必要に応じて商品販売、コンテンツ提供を行う場合があることをご了承ください。
Q:セミナーに参加したら必ずInstagram集客を始めなくてはならないですか?
A:活動を始めるか始めないかについては、100%参加者の方のご判断にお任せしています。こちらから活動開始を強要するようなことは一切ございませんので、受講後にご自身でお好きな方をご選択ください。
Q:当日遅れて参加は可能ですか?
A:申し訳ございません。他の参加者の方が集中するためにも開始15分以降の遅刻に関しましては、zoomへのご入室をお断りしております。予めご了承のほどよろしくお願いいたします。
Q:オンラインでの参加の流れを教えて下さい
A:オンラインでの参加については、zoomを使ったオンラインセミナーとなっております。開催日が迫り次第、zoomのリンクをお送りいたします。そのリンクをクリックいただければ、ご参加可能です。※事前にzoomアプリのダウンロードは必要となっております。
Q:自宅で参加しますので、顔出ししなくてもいいですか?
A:セミナー会場にお越しいただいた時と同じようにセミナーを進行するため、顔出し必須でお願いいたします。他のご参加者の方との交流やコミュニケーション、学んだことのシェアタイムなどを設けておりますので、積極的にご参加いただき、アウトプットすることで深い学びが得られるようになります。
Q:WEBカメラやマイクを持っていません。受講できませんか?
A:WEBカメラやマイクをお持ちでない場合も、スマートフォンにてご参加いただくことで、顔出しや交流をとっていただくことは可能です。ご安心してご参加ください。