住宅ローンの審査に落ちた体験談3選!
住宅ローンの審査に落ちてしまったというリアルな体験談を集めました。
転職して日が浅かったことと収入の関係で落ちたのだと思います
男性 47 D.S 会社員
住んでいた貸家の近くに売地が出ていたのを知って、契約更新前に一戸建てを購入しようと思ってハウスメーカーへ見学に行き、そこでどのくらい借りられるか調べてもらいました。そこのハウスメーカーで取引している銀行を3行で住宅ローンの審査をしてもらったところ、2行は落ちてしまいました。転職して日が浅かったことと収入の関係で落ちたのだと思います。審査が通ったところは、地元密着型の信用金庫で比較的ローンの審査も甘いところだったようでしたが、そこで住宅ローンを契約してどうにか一戸建てを建てて住むことができました。転職して日が浅いと住宅ローン審査が通らないという話を聞いていましたが、1行でも通ったのは良かったです。
まずは自分自身をしっかりとさせることが非常に大事になってくると痛感しました
男性 52歳 たくぼ 会社員
どうしても必要なお金をお願いしたく審査して頂きましたが、当時無職で非常に社会的に信用力もなく、わらにもすがる思いで住宅ローンをお願いした経緯がありますが、あえなく撃沈でした。でも安心してください。社会的にそれなりの信用のある仕事をされている方については大丈夫のようです。ちなみに現在は定職についているので特に問題はないと思いますが、当時はどうしても住宅ローンをくまなければいけない事情があり、そのなかでの苦し紛れの状況が自分をそのような状況に陥れたのだと思っております。まずは自分自身をしっかりとさせることが非常に大事になってくると痛感しました。それが今の自分に非常にいい意味でプラスになっていると感じる部分があります。
物件を購入できなかったということがありました
男性 43 MNA 会社員
マンションを探しているとき、最終的に二つくらいのマンションに絞って2社の不動産会社と調整をしておりましたが、片方の会社から、当時の年収は800万以上あり、これから下がるような会社の業績でもなかったため、審査に落ちるようなことはないだろうと言われ、少しよさそうな物件の購入を前提とした住宅ローン審査を出したところ、妻に未払いのクレジットカード使用履歴があり、それが原因の借入状況不一致で審査額が満額出ず、結果としてその物件を購入できなかったということがありました。妻は、元々散財癖のあるほうで、使用しているカード明細をいつも見せてくれなかったのですが、そのときに初めて、いたたまれなかったのか、借財の全額見せてくれました。(けっこう衝撃的な額でした。)
住宅ローンが払えない人の体験談
任意整理後に住宅ローンを組んだ方の体験談
住宅ローンで自己破産した方の体験談
女性 36 R・N 看護師
私は看護婦をしていて夫は公務員でしたので5000万の住宅ローンでしたが、簡単に審査はおりました。結婚して一年で双子の赤ちゃんにも恵まれました。妊娠を期に私は看護婦を辞めました。それでも夫は公務員だから大丈夫と思っていましたが、双子ということもあり私はなかなか仕事に復帰できませんでした。そんな矢先に夫から仕事を辞めたいと相談されました。私は反対しました。その後に、夫は仕事からくるストレスでうつ病になり、休職してしまった. それからというもの家は赤字で借金しながらローンを返す日々が始まり3年後に、家は手放し、離婚し破産しました。いまは、実家に戻りシングルマザーとして、看護婦をしています。もう二度と家は買わない