マッチングアプリで結婚した人の体験談!
マッチングアプリで結婚した人のリアルな体験談を集めました。
私は結婚願望が強かったので、二人で計画を立てて、結婚するに至りました
女性 29 yui 会社員(事務)
いろんなアプリや結婚相談所を兼用していました。こちらのアプリは登録者数が少なかったですが、田舎で活動している私でも出会えましたし、真面目な方が多い印象を受けました。マッチングしてすぐ、かなり長文のメッセージのやりとりをしました。初めて会う場所は公園。なんとその公園を歩きながら8時間も話し続けました。それから一週間後、お互いの意見が一致し、結婚前提にお付き合いがスタート。私は結婚願望が強かったので、二人で計画を立てて、結婚するに至りました。お互いに価値観を素直にきいたり、理想を話したりできるところ。自分の希望に合っているかどうか、まわりくどいやり取りは一切なく、スピーディーに話し合えたので、私にとってはアプリ婚活してよかったなと思っています。
お互いを知ることができ、結婚まででき幸せな結婚生活を過ごしています
女性 27 あすち 保育士
あまりアプリで出会うということに良い印象がなかったので、アプリを始めたきっかけも、暇なときに話し相手がほしいなぁ。くらいの軽い気持ちでアプリを始めたのですが、そこで今の旦那さんと出会いました。初めは特に意識することもなく、ただ仲の良い友達と思っていたのですが、彼の方が結婚願望が強かったみたいで、よく結婚の話をされました。話していくうちに、お互いの価値感が似ているところや居心地の良さを感じていた頃に、彼からの告白をきっかけに付き合う事になりました。2年間の交際を経て、結婚も意識するようになりました。出会い方は個人的には好きじゃないアプリだったけれども、同じ時間を過ごすことでお互いを知ることができ、結婚まででき幸せな結婚生活を過ごしています。
無事に彼女と結婚できて、今は幸せ過ぎる人生を謳歌しています
男性 44 Y.M デザイナー兼モデル
YYCっていう出会い系アプリを利用してみました!目当ての女の子のイメージは二重まぶたでアイドル系美少女で性格がとても明るくて、話の面白い人と決めていたので、早速探してみると、意外にも早く見つかり、早速コンタクトしてみました!何回かやり取りしたあと意気投合したので、実際に会おうということになり、そのまま何回かデートしたあと無事に結婚できました!今、よくあるプロフィール写真詐欺ではなくて、本当に二重まぶたのアイドル系美少女だったので、かなりホッとしました!そして、案の条話も面白くて、明るかったので、やったぜと思い、この機会を絶対に逃すものかよと思い、彼女に猛アタックしました!そのおかげで、無事に彼女と結婚できて、今は幸せ過ぎる人生を謳歌しています!
1年後にはプロポーズしてもらいました
女性 30 T.C 保育士
学生時代からなかなか出会いはなく、出会いはマッチングアプリに頼りっぱなしの人生でした。就職してから女性だらけの職場なので全く出会いはなく、マッチングアプリで探し漁っていました。気になる人は何人かできて何度か食事にも行きましたが実らず…諦めかけていて違うマッチングアプリに登録した時にいい人を見つけて食事に行きました。気が合い話が絶えない人だったのですぐに付き合うことになり、その1年後にはプロポーズしてもらいました。今まで全然男性と付き合うことがなくて、マッチングアプリでも諦めかけていましたが、諦めずに最後まで探し続けて良かったなと今でも思います。未だに両親が心配するので、私達の出会いがマッチングアプリだということは秘密にしています。
現在は結婚2年目で子宝にも恵まれとても幸せです
女性 35 N・S 専業主婦
今から5年前のことです。当時4年間付き合った彼に30歳で振られてしまいました。結婚適齢期である20代後半を彼と結婚するために捧げたのにも関わらす別れという結果になり、どうしても結婚したかった私は勢いでマッチングアプリを始めました。最初の頃は元彼を忘れられず、出会う男性とつい比べてしまっていました。ですが、時が経つにつれて元彼のことを忘れていき、ちゃんとマッチングした男性のことを見ることができるようになりました。ですが、なかなか上手く行かず、気づけば2年が経過していました。コロナ禍にも入り、婚活もオンラインが中心になっていく中、家が近い男性とマッチングし、直接会ってお話することができました。共通点がとても多く、話も盛り上がり、2度目のデートでは私の誕生日も近かったこともありプレゼントもくれました。そのままお付き合いを開始。交際当初から結婚を意識していたので、半年で婚約しました。現在は結婚2年目で子宝にも恵まれとても幸せです。
2人ともマッチングアプリは退会し、一年半の交際を経て彼からのプロポーズがあり結婚しました
女性 30 N.K 会社員
そろそろ年齢的にも結婚について真剣に考えた方がいいと思い、omiaiというマッチングアプリに登録して、今の旦那さんに出会いました。最初はマッチングアプリで結婚相手が見つかるのだろうかと思いながらも結婚を視野に入れた交際を希望している方を検索にかけて探し始めました。その中でも、今の旦那さんのプロフィールには、将来設計が詳細に書かれており他の人よりも結婚願望が強い事が明らかに分かり、メッセージのやりとりもとてもスムーズだったので、この人となら結婚を前提にお付き合いをしたいと思い、3回目のデート後に交際まで発展しました。その後は、2人ともマッチングアプリは退会し、一年半の交際を経て彼からのプロポーズがあり結婚しました!
2年間お付き合いして彼女の誕生日にプロポーズしてOKをもらい結婚しました
男性 30 Y.T 会社員
社会人になってから出会いが無く、友人から勧められてマッチングアプリに登録しました。登録してからすぐマッチングしました。相手の方は一つ年上で小学生の子どもを持つシングルマザーでした。休日が合わない事が多く、夜中に1?2時間ドライブする事しか出来ませんでした。マッチングしてから2か月経った日に子どもと初めて会ってごはんを食べに行き、帰ってからゲームをして遊びました。遊んでるうちにこの子の親になれたら良いなって思う事がありました。家族や友人からは反対されましたが、私自身親になる覚悟の上告白してお付き合いしました。2年間お付き合いして彼女の誕生日にプロポーズしてOKをもらい結婚しました。結婚して1年半が経ちますが、マッチングアプリを勧めてくれた友人にはとても感謝しています。
スムーズにプロポーズから入籍までいきました
女性 30 ぽちた 主婦
婚活の為に複数のマッチングアプリを登録して様々な人とやり取りをしデートを重ねました。友人とマッチングアプリを始めて、初めは不信感もありましたが真剣に活動している方も多く楽しめました。サクラや業者の人もいましたが、アプリを続けていく内に真剣な人を見極める力がつき効率よく出会うことが出来ました。次に付き合う人と結婚すると決めていたので慎重に相手を観察して、何回かデートを重ねて居心地や価値観がどうかを見て「この人なら結婚できる」と思えた人と出会うことが出来て付き合いました。相手も結婚を視野に入れて付き合っていたようでお互い将来の話や家族のことが話題に出るようになりスムーズにプロポーズから入籍までいきました。
お互いの親にも反対されることなくトントンと進み、付き合ってから2年後に結婚しました
女性 28 I.Y リハビリ職
withというマッチングアプリを利用しました。向こうからいいねが来てマッチング、その後2週間ほどメッセージのみでやり取りしていました。わたしの方がリハビリの国家試験を控えていたので、会うのは試験後にしようかと思っていましたが、向こうの熱意により「勉強会デート」をすることになりました。わたしは国家試験対策、向こうははまっている歴史の勉強をしたのですが、結局話すことが楽しくなってしまい半分以上の時間はおしゃべりしていました。初めてのデートのあとは電話とメッセージでのやり取りを重ね、わたしの国家試験が終わったのちのデートで告白してもらいました。付き合う前と付き合ってからの印象に大きな変化はなく、ずっと一緒にいる将来が自然と思い描けたので、結婚しようかという話になりました。お互いの親にも反対されることなくトントンと進み、付き合ってから2年後に結婚しました。
想像以上に美人だったので驚きました
男性 33 s.s 会社員
妻が4つ年上で顔写真も載せていなかったので、まったく期待せずに会いに行きました。そうしたら、想像以上に美人だったので驚きました。今までは顔写真がない方は真剣味が低く、容姿に自信がないのかなと思っており、敬遠しがちだったのですがとりあえずしてみるということも大切だなと思いました。今考えてみると顔写真をネットにアップするのはリスクがあるので、どうしてもできない方もいるんだなと思っています。顔写真がなくても、年齢が微妙でもとりあえず会ってみるのがいいのではないかと思います。女性の方もふたりきりで会うのは怖いこともあると思いますが、時間帯を昼にして、人目が多いカフェなどで会うようにすればリスクは減らせると思います。
簡単にマッチング出来てデートも出来ましたし結婚にまで進展する素敵な出会いがあった
男性 46 Y.K 清掃業
アンジュを利用して結婚出来ましたが、利用期間は4ヵ月間でしたが計5名の女性とマッチングし計3名の女性と実際にお会いしデートをしました、皆さん真剣な出会いを求める方ばかりで印象は非常に良かったです、実際にお会いした中の1人と意気投合し数回デートを重ね最終的に私から告白しOKの返事を頂き交際に至りました、交際開始と共に互いにアンジュを退会しプライベートでデートを重ねていましたが、交際開始から約1年後に同棲を始め同棲してから約7ヵ月後に私からプロポーズし結婚に至りました、私は初婚でしたが正直自分はもう結婚出来ないのだろうなと諦めていましたがアンジュを利用してみると40代50代の利用者が多く想像よりも簡単にマッチング出来てデートも出来ましたし結婚にまで進展する素敵な出会いがあったので本当にアンジュを利用して良かったと思いました、以上になりますがマッチングアプリを利用して婚活する事はこれからの時代当たり前になるではないかと個人的には強く思いました。
普段なら出会うことのない職種の人と結婚し、その人との子供も授かれて幸せです
女性 25 h.r 無職
当時付き合っていたのは、仕事で出会った年下彼氏でした。2ヶ月もしないうちに浮気の気配を感じ、別れてからマッチングアプリを入れました。別れたばかりで今すぐ交際や結婚は望んでいなかったものの、いい人がいればいいなーという気持ちで始めました。マッチした男性と結婚にいたるのですが、出会った時はお互いタイプというわけでも今すぐ結婚というわけでもなく、なんとなく目的というか気持ちが同じだったことがよかったのだと思います。普段なら出会うことのない職種の人と結婚し、その人との子供も授かれて幸せです。マッチングアプリも使い方や出会う人によっては本当に便利で素敵なものだなと実感しています。周りにはまだなかなか仲間はいませんが今後増えると思います。
マッチングアプリを通じて結婚なんて出来るのか?と思っていた私でも、こうして結婚できたのが今でも不思議です
女性 27 I・H フリーター
私は25歳の時、マッチングアプリを利用して素敵な出会いを経験しました。お相手は不思議ちゃん系の男性で、趣味や休日の過ごし方が同じだったためメッセージを送りました。そこからメッセージのやり取りや通話を経て、対面でお会いすることになりました。初めて会った時から彼の個性に惹かれましたが、お互いに人見知りで、最初のデートはたまに沈黙が訪れ、一軒目で解散になりました(笑) 諦めて次の人を探そうとしたところ、相手から次の約束のメッセージが。 そこから会う頻度が増えていきました。 最終的には10回ほどデートを重ねたと思います。マッチングアプリを通じて結婚なんて出来るのか?と思っていた私でも、こうして結婚できたのが今でも不思議です。
交際3年で結婚し、今はとても幸せです!
女性 34 k.n 保育士
マッチングアプリは下心が多い人が多くて、真面目にお付き合いしたい人はいないのかと思うくらい、相手探しに苦労しました。その中で唯一、そのような話題を一切せずすぐにラインを交換しようと言わない彼に出会いました。この人なら信用して、ライン交換や会ってもいいのかなと感じはじめ、私の方からラインを交換しようと声をかけました。とても喜んでくれましたが、まだ素性は明かさずにやり取りし、会う約束をしました。会うととても紳士的でなぜマッチングアプリを使うの?と疑問に思い聞いてしまいました。彼もはじめは興味本位からはじめたようで、私と連絡を取り合うようになってから、付き合いたいと思うようになったと話してくれました。交際3年で結婚し、今はとても幸せです!
マッチングアプリは自分の好みで検索がかけられますし、真剣なお付き合いを前提にしている方が多かった
女性 28 MCK Webライター
3年前、某マッチングアプリを通じて今の旦那と知り合いました。なかなか性格が合う人に巡り合えず、諦めかけていたタイミングで旦那とマッチングしたので、気合を入れていないときの方が良い出会いがあるのかなと思いました。私のプロフィール写真は実物よりも華奢に見えるものを使っていて、後日「その写真を見てイイネを押したんだけど、実物とちょっと違くない!?」と言われました。出会った当時は結婚するとは思っていませんでしたが、初めて会ってから1か月で付き合い、その1年後に婚約、入籍ととんとん拍子で進んでいきました。マッチングアプリ婚は親や親戚からはあまり理解されないかもしれませんが、周りの友人はアプリで出会った方と結婚する方が多く、驚かれることはほぼありませんでした。マッチングアプリは自分の好みで検索がかけられますし、真剣なお付き合いを前提にしている方が多かったので、合コンに行くよりも良い相手を見つけることが出来たなと感じています。
今では結婚をして幸せに過ごしています
男性 40 H・U 生活支援員
自分自身としては当時25歳で社会人2年目がもうすぐ終わりそうでありといったタイミングに結婚を前提に考えていた人と別れることになりました。この年になると、大学時代の友人たちからもうすぐ結婚予定だよという話題も多く、このままではまずいと思ったことを強く覚え、社会人になると出会いの場がほとんど無くどうしたものかと不安になっていました。そんな時に親友から共通の知人がつい最近マッチングアプリで付き合ったらしいと聞かされました。当時マッチングアプリに対して、あまり良いイメージを持っておらず、出会い系サイトと同じなのでは危ないのではという印象を受けておりました。実際に出会ったときにいい感じだったので安心しましたが今では結婚をして幸せに過ごしています。
出会ってから約10か月後に入籍し、今では娘も産まれ、毎日充実して幸せに過ごしています
男性 38 T・S 会社員
私は3年前、マッチングアプリで出会った女性と結婚しました。マッチングアプリを始めたきっかけは、2年ほど彼女もおらず、周りの仲の良い友人は結婚して子どももいて、なかなか遊ぶことも適わなかったため、まずは自らの生活を充実させたい!という思いからでした。それでもなかなかうまくいかず、そもそもマッチングしなかったり、マッチングしてもメッセージの数回のやりとりで終わってしまったり、という時期がしばらく続きました。プロフィールの文言を変えたり、写真を変えたり。開始して3か月後くらいから、徐々にお会いできる方も増えましたがなかなか続かず、5か月目頃にやっと妻と出会いました。「お酒を飲むことが好き」という共通点があり、お互いに「結婚」をゴールに置いたうえでの出会いであったため、そこからはスムーズでした。出会ってから約10か月後に入籍し、今では娘も産まれ、毎日充実して幸せに過ごしています。しっかりとプロフィールを考え、丁寧にメッセージのやり取りをしたことで良い女性と出会うことができ、マッチングアプリを利用して、とても良かったと思っています。
付き合って3年目でプロポーズされ、この人だったら飾らずに過ごせるなと思い結婚することになりました
女性 36 H.A 会社員
当時付き合っていた彼氏と別れたのが25歳の時。周りが次々結婚していき少し焦りもあったのと、別れた彼氏が同じ職場で別れた後しばらく辛い思いをしたので、全く関わりのないところでいい人が見つかればいいなと思ってマッチングアプリに登録。登録してみたものの、どうせお付き合いまではいかないだろうと、やり取りを楽しむ程度の気持ちで何人かとやり取りをしていました。そのうちの1人と予定が合い、見に行きたい映画を見に行くことに。第一印象は可もなく不可もなく、自分のタイプでもないといったものでしたが、何度か会ううちにタイプではないからか何にも気負わずに過ごせることに心地よさを感じていました。その後告白され、お付き合いするようになってからもその感覚は変わらず、付き合って3年目でプロポーズされ、この人だったら飾らずに過ごせるなと思い結婚することになりました。
お互いにすれ違うこともなくすんなりと話し合いは進み、同棲することになりました
女性 28 s.r 無職
初めは彼氏を作るつもりはなく、友達ができたらいいなくらいの気持ちでマッチングアプリを始めました。メッセージのやりとりをして何人かの方と会いました。友達作りとは思ったものの、相手は出会いを求めていることが多かったため、そのような方とは一度会った後は徐々に距離を置くようにしました。友達としてまた会いたいと思った方が2人いました。そのうちの1人が今の夫です。マッチングアプリ内の人の中で夫とは1番初めに会いました。メッセージのやりとりをした次の日に遊びました。マッチングした日にLINEの交換をし、通話もしていたため、会った時も過度な緊張などはなく自然でした。初めて会ったのに話しやすく、無計画で遊びましたが、自分がしたいことを遠慮なく伝えることができました。その日は夜店に行ったり、花火をしたりしました。その後も意気投合し、何回か遊び2週間経たないうちに付き合いました。つきあってからは自然と結婚の話になり、結婚した後の距離感やお金の管理、価値観などの話によくなりました。お互いにすれ違うこともなくすんなりと話し合いは進み、同棲することになりました。そのタイミングで妊娠がわかり結婚しました。
数回会ったのちに告白を受けて付き合うことになりその後同棲がスタートしトントン拍子で結婚までいたりました
女性 38 I.S 建設業
特に出会いは求めていませんでしたが、友達に勧められたのでマッチングアプリに登録しました。こんなんでほんとに出会えるのか?正直変な人が多いのではとゆう気持ちもありましたがとりあえずいいね!や連絡は絶えまず来るし見てみて何人かとやりとりをしていました。そのうちの1人とタイミングよく登録してまもなく会うことになりました。メールのやりとりを数回したのちになんとなくLINEに切り替えて電話もしていき会うことになりました。なんとなく初めてなのに連絡してる時からそんな気しなくてすごくラフな形で 会うことが出来ました。最初に会ってから連続で数回会ったのちに告白を受けて付き合うことになりその後同棲がスタートしトントン拍子で結婚までいたりました