マッチングアプリ

マッチングアプリの体験談20選!リアルな成功・失敗談・やばい話も

  1. HOME >
  2. マッチングアプリ >

マッチングアプリの体験談20選!リアルな成功・失敗談・やばい話も

マッチングアプリの体験談20選!

マッチングアプリを利用したことのある男女のリアルな体験談を集めました。

実際に会った時との印象は違っていて、残念だなと感じてしまうケースがあります

女性 33 C.O 会社員

相手を選ぶ際、プロフィール写真はありますが、相手によってまちまちですが、1枚のみの方が多いので、やはり実際に会った時との印象は違っていて、残念だなと感じてしまうケースがあります。また、大半のマッチングアプリでは、女性側の利用料金は無料で、お金がかかることなく、相手とのメッセージのやり取りをすることができますが、男性側はメッセージのやり取りをするにも、料金がいくらかかかってきてしまいますので、なかなかメッセージが続かない人もいたり、またすぐにプライベートの連絡先を聞いてきたりと、失礼な人もいるので、見極めることが必要になってくると思います。また、相手を選ぶ際は、プロフィールをしっかり見て、きちんと記入されている方を選ぶのがおすすめです。

自分に無理なことは会う前に伝えるべきだと学ぶことができました

女性 22 N.M 事務

友達に誘われマッチングアプリを始めてみました。最初は少し怖い気持ちと少し期待する気持ちがあり楽しみでした。最初マッチングした人はたぶん誰でも忘れないと思います!マッチングしたからといってみんながみんな会うわけでもなく、最初に会った人はとりあえずラーメンを食べに行きました。私はとても少食だったのでラーメン一杯きつかったですが、さすがに初対面の方に食べれないから食べてよと言えずにお腹をさすりながら頑張って食べたのが印象に残っています。次に会った方には少食だよと伝えていたのでカフェのようなところで食事をして終わりました。自分に無理なことは会う前に伝えるべきだと学ぶことができました。今は色んな方と同じ会話をするのに疲れてしまってやめました。

何人かと交換はしましたが嘘ばっかり書いてあり、顔はデタラメ

男性 41 みゆき 調理師

使ったことはあるが、きちんとした会社が運営していたものですが、あまり簡単な項目しかなく、年収や仕事といった感じで入力していきました。何人かと交換はしましたが嘘ばっかり書いてあり、顔はデタラメ、昔はそんな感じだったのかもしれませんが、今では考えられないこともしばしばありました。いざ会ってみたら顔が全然違う人のことを見た途端いいです。すみません。といった感じで早々と去っていき、入ってきた言葉が写真でみたのと少し違ったと。少し違うふうに映るのは当たり前。それより、嘘を載せてる向こう側が言う言葉ではないし、向こう側がおこるのもちがう。相手はその後強制的に解除されたらしいです。それまでしても、自分を違うふうに見せなくていいと思う。

どんどん流れていくアカウントについていけず、ほぼ諦めてしまった

女性 30 SHI 販売員

パートナーだけでなく、趣味仲間や飲み仲間を探すために利用した。使用方法がよくわからないまま始めたため、どんどん流れていくアカウントについていけず、ほぼ諦めてしまった。適当に触っていたらLIKEやLOVEに振り分けられてしまった。その後マッチングしそうな人を確認しようとしたら課金が必要だった。最初の登録は無料だったが、調べると一ヶ月単位でも利用できるようだったが、思ったより高額だった。気軽さで選んだが、真剣なものなのでもっとしっかり考えるべきだと思った。現在は違う自分に合ったマッチングアプリを検討している。アプリによっては利用する年齢層も違うようなので、もっと自分と価値観が合う人に出会えるようなものをしっかり精査したい。

アプリをやっている人に真面目な人は少なく、あまりいい思い出はありません

男性 21 khk 飲食業

実際に連絡を取り合い、女性と会うことができました。運が悪かったのかはたまた自分の偏見かもしれないですが、アプリをやっている人に真面目な人は少なく、あまりいい思い出はありません。しかし、ある程度色んな人に出会っていくと、だいたいの第一印象でこの人は危ないとかまだマシそうとかいろいろわかるようになりました。なので個人的にはおすすめできませんが、社会勉強としてこんなツールがあるのかこんなアプリがあるのか、今の時代はこんな簡単に人と出会えるのかと思えました。アプリの良さでもあり、悪さでもあると思うんですが、割とアクティブな人であればチャンスは掴めると思います。自分に先見の明があると思う方にぜひお勧めしたいです。

お互いアプリで出会った人と結婚しました

女性 31 s.t 会社員

私はマッチングアプリで出会った方とお付き合いし、結婚しました。喧嘩や言い合いはありますが、大好きだと思える相手と出会えて幸せです。そんな出会いまでには2回アプリを辞める、世界で自分の価値はひとつもないんじゃないかと落ち込む、会ってみたけど2回目には繋がらないなどいろんな経験をしました。浮き沈みを乗り越えられたのは信頼できる友人に相談できたことです。メッセージが返ってこなくなったことに、ひどく落ち込み誰からも必要とされていないのでは!?と思い込みそうになった時にも「s.tだって返さなくなったメッセージあるんじゃない?」など客観的にみた事実を伝えてくれました。お互いアプリで出会った人と結婚しました。1人でアプリを続けるのはなかなか辛いものです。頼れる人、1人でいいので本音を伝えて客観的な意見をくれる人に相談しながらやってみることをおすすめします。

60代の方からいいねが来たのにはびっくりしました

女性 27 m.h フリーター

初めてマッチングアプリに登録して、すぐマッチしてLINEを交換した人がいたのですが、どうやら体の関係目的だったらしく、必ず夜10時過ぎに「ねぇねぇ?!飲みに行こうよ?(´-ω-`)」と連絡が来ていました。しかも平日。仕事があり、朝も早いので行けない事を伝えてきても何回も連絡が来たので、ウザくなってメッセージが来ても無視していました。そしたら次は急にツムツムのハートを何回も送ってきました。流石に気持ち悪くなって即ブロック。ブロックした後もUnknownuserでしばらくツムツムのハートが来ていました。また、60代の方からいいねが来たのにはびっくりしました。プロフィールを見ると、20代女性の方とお付き合いしたいみたいな事が書いてあったので、さらにびっくり。加藤茶のように若い人と付き合えるとでも思ったのでしょうか。

話も盛り上がって出会いまでスムーズにいきました

男性 32 Y.O 会社員

マッチングアプリで彼女が出来ました。初めは抵抗があったけどいろいろな人がいていい出会いも多くありました。ネットの出会いなので不安も多かったけど4.5人と会ってどの子もすごくいい子でした。田舎ということもあったので勧誘やマルチなどもなかったです。やり取り自体は20人いいねして1人くらいしかマッチングしなかったので心が折れそうにもなりましたが、趣味や好きなことが一緒だと話も盛り上がって出会いまでスムーズにいきました。実際に会ってからも話が弾んで楽しく食事が出来ました。人によっては少し話したら連絡取れなくて終わりみたいな人もいたのでタイミングもすごく大事やと思いました。彼女とは連絡も毎日取り、実際に会うまでの期間もとんとん拍子に進んだので相性もすごく大事ですね。

やりとりなどが全て面倒になってしまったので退会してしまいました

女性 31 R.S 会社員

新しい出会いが欲しくて一度登録したことがあります。女の人はたくさんメッセージがくるので全員とのやりとりは難しいなと思いました。話の弾みそうな方やノリの言い方とメッセージのやりとりをすることにしました。利用してる男性としばらくやりとりも続いたので彼女がいつからいないのかなどの突っ込んだ話をしたところ恋人がいたり既婚者の方がヤリ目で使用していることもあるということをメッセージを通じて知りました。自分のように独身で出会いが欲しいという人ばかりではないんだなーとしみじみ痛感したのと知り合いなどがいない分そういう人も出てきてしまうんだなと思い途端にやりとりなどが全て面倒になってしまったので退会してしまいました。

マッチングアプリ経由で初めてお会いし付き合った人が、今流行りのアムウェイ会員でした

女性 25 r.a 会社員
マッチングアプリ経由で初めてお会いし付き合った人が、今流行りのアムウェイ会員でした。(付き合ってからアムウェイ会員であることを明かされました)初対面の時には「行きつけのバーがあるから一緒に行こう」と誘われ、バー初心者の私は、静かで大人な感じのバーを想像していました。しかし、いざお会いしてバーに行くと、男性の友達(全員アムウェイ会員)が沢山いて、男性本人よりも沢山話しかけてきました。週末はみんなでスポーツをしていることを聞かされたり、趣味のこと、お金・仕事のことを根掘り葉掘り聞かれたり・・・。今思うと、アムウェイに誘うためのフックポイントを探っていたように思います。その男性は、私と付き合ってからもマッチングアプリを使ってアムウェイの勧誘を行っていました。最近ではユーチューバーが企画にしていたりもしますが、アプリでスポーツに誘われ方は要注意です。

占いも楽しめて、合う人の候補のオススメが表示されるのが面白かったです

女性 35歳 chi 派遣社員
withを使用していたのですが、占いも楽しめて、合う人の候補のオススメが表示されるのが面白かったです。アプリで実際に出会った人は二人で、二人とも悪い人ではありませんでした。ですが、実際に会って食事に行ったりデートを重ねるとメッセージだけではわからなかった部分が出て来て、それが合わないと感じ交際まで進むことは出来ませんでした。手軽に出会いのきっかけが多くできるのはメリットですが、実際に合ってみると写真と違っていたり、イメージした性格ではないことがあるので、難しいと感じました。メッセージのやり取りもこまめに複数の方とすることがあったのでそこでも疲れてしまい、マッチングアプリは使用するのを辞めました。

めげずにマッチング・デートを繰り返し最高のパートナーをgetした友人もいます

女性 32 H.I 事務
リアルな出会いが全くなく、きっかけづくりのために登録しました。マッチングをしてもなかなかメッセージが続かなかったり、実際にお会いしてみるとそれまで楽しかったメッセージのやり取りは別人だったのかと思うほどのギャップがあったりと、なかなかうまくいかずに落ち込む日々です。しかし、自身のまわりをみてみると、マッチングアプリをきっかけにお付き合いをして結婚し、温かい家庭を築いている友人や、めげずにマッチング・デートを繰り返し最高のパートナーをgetした友人もいます。きっかけを作らないことには始まらないと実感し、運命の人に巡り会えるまで、引き続き、自分磨きも怠らず、良いご縁があることを願い頑張りたいと思います。

なかなかマッチせず待ちの時間がすごく長かった

男性 29 H.I
会社員 新入社員として赴任した先で初めてマッチングアプリをダウンロードして使用しました。理由としては職場での出会いがなかったため、飲み友、あわよくば彼女ができたら良いなと思い登録しました。主に使用していたマッチングアプリはTinderでした。積極的にいいねをして、女性からのいいねを待っていましたが、なかなかマッチせず待ちの時間がすごく長かったなという印象を持っています。返信が来てもスコープ外であったり、業者であったりとなかなか会えないという印象です。3年間このマッチングアプリを使ってマッチした人の数こそ多いものの、実際に会えたのは3名なので、(理想が高かったのかもしれませんが、)あまりお勧めできません。

マッチング→お付き合い→結婚までの流れはとてもスムーズだと思います

女性 32 Y.A フリーライター
マッチングアプリで出会った方と結婚しました!マッチングアプリはお互いの希望の条件(外見だけでなく収入なども)を細かく設定して検索できるので、理想の相手と出会える確率がものすごく高く感じました。婚活目的の利用者であれば、マッチング→お付き合い→結婚までの流れはとてもスムーズだと思います。私の場合は旦那さんとマッチングする前に3人に会いましたが、皆さんプロフィール通りの方(写真や職業など)で悪い方はいませんでした。しかし、一定数正しくない目的で使っている方もいるので、自分で見極める力が必要かと思います。個人的には、マッチングアプリは超オススメのツールですが、まだ世間のイメージは「出会い系」と、あまり良くないようなので私のように実際に出会って結婚した人がもっと情報をシェアしていくべきだと思います。

プロフィールだけで相手を判断しなくては行けない部分に難しさも感じました

女性 28 A.M 専業主婦
当時の仕事上、出会いが全くなく困っていましたが、アプリを使用することで効率よく男性と知り合うことができ、そこから交際に発展し結婚まで至ることができました。使い方を誤らなければ、とても便利で効率的に出会える物だと感じました。中には本気で交際を望んでいないように感じる人もいるので、人間を見極める力もついたように感じます。ただ、男性からのリアクションがとても多く来たので、最後の方は目を通すことが嫌になるほどでした。完全に受け身でいると飽きが勝ってしまい、いい出会いには繋がらないのかな、とも思いました。またプロフィールだけで相手を判断しなくては行けない部分に難しさも感じました。文章を書くことの難しさを改めて感じました。

何が本当で何が嘘なのかもう、まったくわからず。そのあとすぐ別れました。

女性 30 emi 会社員
マッチングアプリで出会って、半年付き合いました。同じ職場の後輩とインスタを見ながら話をしていると、たまたま彼がその子の同級生だと知りました。ただ、おかしいのが出身はこっちではないと聞いていたので、後輩の出身を聞くと私と同じ。おかしいと思ったのでどんな人か聞いてみると、学生時代に中絶させたことがある。現在嫁、子供がいる。と聞きました。ただ、もっと驚いたのが、私が聞いていた名前、年齢、仕事、出身地がすべて違っていました。似ている人なのか、同じ人なのか確かめたかったので、確認すると、ごめん。と一言。何が本当で何が嘘なのかもう、まったくわからず。そのあとすぐ別れました。見る目のない自分にがっかりしました。画面上だけで、どんな人か知ることが本当に難しいなと思いました。

彼の一瞬の行動にドン引きし終了のゴングが鳴った

女性 26 ANN 飲食業
何回かメッセージのやりとりをしてLINEを交換してからの横浜でのデート。待ち合わせ時間に「ごめん、コンビニ寄ってから行きたいから5~10分遅れる!」と連絡あり。まあ10分くらいならと思いつつ待っていると現れた彼。挨拶を交わした時の第一印象は悪くない。むしろちょっとタイプ。ただ気になったのはパッケージに入った除菌シートを手にしているところ。当たり障りのない会話をしつつ予約してくれたお店に向かっている途中聞いてみると、自分は潔癖症で来る途中で電車のつり革を触ってしまったと。その瞬間は気持ちも高ぶっていたからか潔癖症って大変なんだな、くらいにしか感じなかった。しかし5分ほど歩いて雰囲気の良いイタリアンに入った瞬間彼は自分の手を拭いた除菌シートをスタッフに渡した。コロナ渦であったことや自分が飲食店で働いていたこともあり、彼の一瞬の行動にドン引きし終了のゴングが鳴った。ただ横浜で食べたピザは美味しかった。

各マッチングアプリの体験談

tinderの体験談

男性 49 T,K 会社員

海外在住の時に、日本ではマイナーなTinderを利用していました。日本と違って、業者と思わしき人もいるけど、ほとんどの人はSNSの延長上で軽い気持ちで利用している人が多かった。実際に、観光をしたくてTinderで日本語が片言でも話せる人を探して、若干の報酬と食事のお誘いで通訳兼、デート相手をゲットすることができました。別に、セフレを作るといった目的ではなく私は現地の観光、相手は通訳の報酬と日本語の練習になるという事で、お互いの利益になっていたと思います。その後、その相手の人は現地友人になれて現地人の知人もその伝手で広がったと思います。マッチングアプリでは、婚活やセフレ探しのあとは多くの業者の活動の場となっていると思いますが、海外で利用してみた場合はその限りではなかった場合が多いと実感しました。

ペアーズの体験談

男性 47 S.O 文筆家
とにかくマッチングしなかったです。それと、女性のほうから『いいね』が来ることも少なかったです。たまにマッチングしてもメル友を求めている人が多く、実際に会ったり、ましてや恋人探しや婚活をしている人は非常に少なかったです。比較的近隣の都市の方とマッチングした事があり、メッセージのやり取りも途中までは盛り上がっていたのですが、当時私は朝晩の1日2勤務をしており、しかも平日休みで土日祝は必ず出勤だった上に残業も多かったため、いつか会おう、いつか会おう、と思いながらもお相手の女性とスケジュールが会わず、そうこうしているうちにメッセージのやり取りも疎らとなってきて、最終的にはどちらからともなくフェイドアウトする形で終わりました。


>>今すぐ無料で登録

Omiai(お見合い)の体験談

女性 30 M.Y 専業主婦
私は過去にomiaiというアプリを使用し4人の方とデートをしました。鳶職人、種を作る人、自称SE、水道屋さん、普段生活をしている中だと、出会わない業種の方もいました。どの方も数回デートを重ねて連絡を取る程度でしたが、実際に交際に至ったのは、最後に出会った、水道屋さん。初めてのデートはランチデート。1時間ほど並んで有名なハンバーグを食べました。お店では横並びの席で顔をガッツリ見て話すことはできませんでしたが、ずっと話が尽きなかったのを覚えています。話したりせずに、二軒目のカフェに行き、初対面なのに7時間ほど一緒に過ごしました。その後も、水族館や遊園地、月島でもんじゃを食べたり、浅草、お台場など、割とアクティブなデートを重ね、結婚を前提にお付き合いすることになりました。少し遠距離で月に1回程度しか会うことはできませんでしたが、数か月後には同棲。それから1年とたたずに入籍をして、現在に至ります^^アプリではある程度趣味などが合う方を探せますが、やっぱり実際に付き合ってみないことにはわからないし、身近で出会っても、紹介で出会っても、アプリで出会っても結局最後は自分の見る目が大切だと思います。

タップルの体験

男性 32 Dok 会社員 営業

タップルを利用しています。youtubeでの広告が多く貼られているので気になって登録してみました。基本的に無課金ではほとんど利用できないのでご利用予定の方は少し注意する必要があります。僕自身の経験として、3回ほど食事デートを行いました。1回目の方はメール等では普通の対応だったのですが、実際に会ってみると挙動不審でちょっとやばい雰囲気。そのままホテルのお誘いもありましたが気になるのでお断り。2回目の方は当日ドタキャンで冷やかしかと思えば穴埋めで別に食事に行くことができました。3回目の方も同様に食事に行きましたがとても今でも仲良くさせてもらって何度か食事に行っています。大人になってからの異性の友だちってなかなか難しいので使ってよかったです。

恋庭の体験談

女性 28 M.K 在宅ワーカー

私は住んでいる都道府県が同じ有名な大学院に通っている年下の方とマッチングしました。マッチング後は、都市伝説やホラーなどの話で盛り上がりました。お互いの共通の趣味がホラーだった為、お互いに考察し合って真相を探るという感じでした。有名大学院なだけあって考察はかなり的確で素晴らしいものでした。他の方とはそんなに盛り上がらなかったので一概には言えませんが、ユーザーの質としては学生、知的好奇心の高い方、趣味がある方などが多いのかなという印象でした。あまり、目的が恋愛のみで利用している方は少なそうに感じました。どういうアプリなのかわからずになんとなく楽しそう、やってみようかな?という好奇心で始めたのですが、やってみてよかったと思いました。気の合う方とマッチングできたらかなり楽しいアプリだと思います。

マリッシュの体験談

女性 29 Y・I 会社員(事務)
継続してではないですが、何年間か複数のマッチングアプリと結婚相談所に登録し、婚活していました。しかし、marrish(マリッシュ)は他のアプリの登録者数より、もともとの数が少なく、さらに自分が探している相手の地域の登録者は近隣県まで範囲を広げても少ないという印象でした。登録があったとしても、しばらくログインしていない人であったり、他のマッチングアプリでみた人(登録している写真や自己紹介文が全く同じ)だったので、そこから新しい出会いにつなげるのは難しかったように思います。中には既婚者の方もいらっしゃいました。アプリ自体はそこまで使いづらいといった印象はないですが、特別使いやすいと思ったこともありませんでした。


>>無料ではじめる

dineの体験談

女性 24 m.m 外資系OL

自分の行きたいご飯やさんに確実に連れて行ってくれて、尚且つ奢ってくれる人がたくさんいて本当に楽しかったです。スワイプしていると20代後半の素敵な笑顔の男性に目が止まり、しかもおごりますのマークがついていたのでそのままマッチングが成立して日時を決めました。日程を決めるのも楽チンで煩わしくなくて最高でした笑 当日待ち合わせてお店に向かっていたらいきなり手を繋がれそうになってびっくりしてやんわり振り解きました。おいしいイタリアンのお店に行き、ご飯とワインが最高でした。話も面白くてスマートだけど、目があまりにも性的すぎて気持ち悪かったので、そのまま次のお店は行かず、解散しました。ただ飲み足りなかったので近くで飲んでいた友達を召喚し、その日あった人とこのアプリについて語り倒し、ただめしもくとしては申し分なさすぎる、という結論になりました。

バチェラーデートの体験談

女性 29 M.H 会社員事務職
AI搭載のアプリなので、デート場所や相手を自動で決めてくれます。キャンセル料もかかるようになっているので、ドタキャンされる心配もなく、使用することができると思います。マッチングする方は、自分が選択した好みに近い人を選んでくれるので、めちゃくちゃ外れだな、という人が来ることはないな、と感じました。お会いした後、レポートを提出することによって、次回からの出会いに、さらにAIを学習させることができ、より、自分に合った相手をAIが探してくれるので、他のマッチングアプリと違って、会うまでに時間もかからないですし、むだなメッセージのやりとりも必要ないので、手っ取り早く安全な相手と出会うことができるな、と感じます。

withの体験談

女性 20 K.T 会社員

男性はヤリモクが多いと聞きますが、アプリによっては意外と真面目に出会いを探されている方も少なからずいます。特に月額料金を払うタイプで名前が有名なアプリだと出会える確率が高かったかなと思います。私はTinderでマッチした相手と結婚しましたが、個人的にはwithがおすすめです。価値観が同じような人とマッチングしやすくなっており、他のアプリのようにヤリモクで溢れかえっているようなことはなく真剣な出会いを求めるには非常に効率的でした。私はそこで求めていた優しい彼氏が出来ましたが、私の進路が変わったのでお別れしてしまいました。withは趣味カード登録だけでなくDaiGoプロデュースなだけあって、心理テストの結果でマッチングしやすくなっているのが面白いと思います。

マッチングアプリを使っている30代の体験談

マッチングアプリを使っている40の代体験談

マッチングアプリを使っている50代の体験談

マッチングアプリを使っている大学生の体験談

マッチングアプリで付き合うまでの体験談

マッチングアプリで結婚した人の体験談

女性 30 ぽちた 主婦

婚活の為に複数のマッチングアプリを登録して様々な人とやり取りをしデートを重ねました。友人とマッチングアプリを始めて、初めは不信感もありましたが真剣に活動している方も多く楽しめました。サクラや業者の人もいましたが、アプリを続けていく内に真剣な人を見極める力がつき効率よく出会うことが出来ました。次に付き合う人と結婚すると決めていたので慎重に相手を観察して、何回かデートを重ねて居心地や価値観がどうかを見て「この人なら結婚できる」と思えた人と出会うことが出来て付き合いました。相手も結婚を視野に入れて付き合っていたようでお互い将来の話や家族のことが話題に出るようになりスムーズにプロポーズから入籍までいきました。

マッチングアプリで遠距離恋愛をした人の体験談

女性 36 みーさん

契約社員で販売員をしています。 10年間付き合っていた彼氏と別れ、傷心のままマッチングアプリを始めました。近場では知り合いと繋がる可能性もあり、マッチングアプリをしているとこもバレたくなかったので、お隣の県でお相手を探すことにしました。意外とすぐに気の合う相手が見つかりましたが、お互い会うには片道2時間の距離を移動しなければなりません。私はどちらかと言うと、毎日でも会いたいタイプなので少し不安でしたが、会ってみるとお互い似ている所が多く、3回目の食事でお付き合いすることになりました。距離は後からどうにでもなる!この人しかいない!と確信した瞬間で、彼から私の住んでいる街に出掛けてきてくれることも多く、寂しい時もありますが、電話やLINEでこまめに連絡を取っているので不満もあまりありません。そんな彼とも付き合って今年で3年目。現在もとっても仲良しです。

マッチングアプリで付き合った人の体験

マッチングアプリの面白い体験談

マッチングアプリで告白した人の体験談

マッチングアプリで失敗した人の体験談

女性 28 YAM 会社員

出会いが少なくマッチングアプリで男性を探そうと思い、今までに3人の男性とお付き合いさせて頂きましたが、なかなかハズレと言いますが、ヒモ男のような人だったら、はじめて顔合わせしてちょっと近場のカフェに行ったのですが、結局お金を持っていなくて、割り勘ならともかく初対面でいきなり奢らされたり、結局、目当てで、最初は遠慮していたのでしょうが、何回か会うごとにホテルに誘われたり本気で出会いを求めているのかちょっと不安になる場面も多々ありました。3人付き合って似たような人ばかりだったのでマッチングアプリを使っている人は比較的そう言う人が多いのかとちょっとがっかりしたのを覚えています。そう言う経験からちょっとマッチングアプリで男性を探すのは控えようと思いました。

婚活アプリの体験談

 マッチングアプリを使っている既婚者の体験談

マッチングアプリでワンナイトした人の体験談

マッチングアプリで成功した人の体験談

女性 28 M.K 専業主婦

最初は、職場で全く出会いがなかったため、一緒にご飯にでも行ける男友達のような人でもいいから欲しいな、という気持ちでマッチングアプリに登録しました。何人かマッチングした方はいましたが、やりとりが続いて、会う約束をしたのは1人のみでした。会うために、お互いが住んでいる場所を確認し合ったときに、車で10分ほどの距離に住んでいたことが判明して運命だと思いました。初めて会った時も、初めて会ったような気がしなくて、人見知りな私にしては珍しく、とても話しやすかったのを覚えています。すぐに意気投合し、付き合うことができました!順調に付き合い、1年間同棲を経験し、ついに3年前に結婚することができました。マッチングアプリということで最初は警戒していましたが、結果的に素敵な方に巡り会えて今こうして結婚できているのでとても感謝しています。

マッチングアプリで初デートしたときの体験談

女性 28 S.H 会社員

マッチングアプリで初めてデートした際、駅中にあるお店の前を指定されました。当日お店を探しましたが、その駅が広かったため、たどり着くことが出来ず、男性に電話をかけ、自分の現在地を教え、迎えに来てもらうことになりました。しかし、男性も私の場所が分からずに迷ってしまい、通話で位置を確認しながら、お互いが会えたのは待ち合わせしてから30分経過した頃でした。初めてアプリを使って男性に会う日だったのでとても緊張していましたが、そのハプニングがあったおかげで緊張せず、リラックスしてお話することが出来ました。結局その男性とは、連絡頻度や価値観の違いで上手くいきませんでしたが、すごく思い出に残っています。また、待ち合わせの際は、もっとわかりやすい場所にするべきだと学ぶこともできました。

-マッチングアプリ