マッチングアプリDine(ダイン)の体験談3選!
マッチングアプリDine(ダイン)のリアルな体験談を集めました。
魅力的な女性だったので楽しい時間を過ごせました
男性 35 K.T 自営業
パートナーを探していた時に、当時の職場の後輩に教えてもらいマッチングアプリのDine(ダイン)に登録して使ってみました。初めてのマッチングアプリだったので他のマッチングアプリとの違いなどは分からないですが、お店を選んですぐに相手とマッチングする事が出来て、社会人になってから異性と食事に行くまでの親密になる為のやり取りがなく、すぐにマッチングして食事に行ってお会いしてお話する事が出来てビックリしました。出会えた女性は歳下でしたがしっかりとしている女性でマッチングアプリを使わなければなかなか接点も持てないタイプの魅力的な女性だったので楽しい時間を過ごせました。社会人になるとなかなか異性との出会いの場が学生時代ほど無くなったり、年齢による合コンなどにも誘われにくくなったりするので、独り身の知り合いなどにも積極的に紹介したいなと思っています。
話も面白くてスマートだけど、目があまりにも性的すぎて気持ち悪かった
女性 24 m.m 外資系OL
自分の行きたいご飯やさんに確実に連れて行ってくれて、尚且つ奢ってくれる人がたくさんいて本当に楽しかったです。スワイプしていると20代後半の素敵な笑顔の男性に目が止まり、しかもおごりますのマークがついていたのでそのままマッチングが成立して日時を決めました。日程を決めるのも楽チンで煩わしくなくて最高でした笑 当日待ち合わせてお店に向かっていたらいきなり手を繋がれそうになってびっくりしてやんわり振り解きました。おいしいイタリアンのお店に行き、ご飯とワインが最高でした。話も面白くてスマートだけど、目があまりにも性的すぎて気持ち悪かったので、そのまま次のお店は行かず、解散しました。ただ飲み足りなかったので近くで飲んでいた友達を召喚し、その日あった人とこのアプリについて語り倒し、ただめしもくとしては申し分なさすぎる、という結論になりました。
結婚相手を探すといった人には向いてないように感じました
男性 47 K・A 会社員
Dineは他のマッチングアプリとは違い、とにかく直ぐに会いたい人向きのアプリだと思います。私もいろいろなアプリを使っていましたが、Dineほどストレートなものはないと思います。しかし、実際に使ってみてあまりマッチングしませんでした。それでも根気よくアプローチをかけていると会える人も数人いました。デートのお店などもアプリ側でセッティングしてくれるので相手から了承を得られれば簡単に会うことができました。会うことは簡単なんですが、その後が長続きしません。こちらに登録している人はその日限りの割り切りの人が多いので、私のように結婚相手を探すといった人には向いてないように感じました。逆に直ぐに会いたい人にはおすすめです。