マッチングアプリ【Omiai(お見合い)】の体験談!
マッチングアプリOmiaiを使用したことのある方のリアルな体験談を集めました。
3回目のデートで無事お付き合いすることになりました
女性 28 knk 会社員
学生から社会人になり、出会いが中々無くなってきた時に利用しました。登録後すぐにいいねが来て、その中からお話してみたいと思った数人の方とメッセージのやり取りをしました。登録者は全員身元の証明が必要で、さらに男性の方は利用が有料なので、真面目に出会いを求めている方が多いのだろうなと安心して利用できました。実際に私がお話した人の中で変な方は居ませんでしたし、みなさん誠実そうな方でした。やり取りをする中で特に気の合った方と実際に会うことになり、初めはとても緊張しましたが3回目のデートで無事お付き合いすることになりました。もうすぐ付き合って丸5年になりますが、Omiaiのアプリで知り合い出会ってこうして今の暮らしがあることに幸せを感じています。アプリを始めなければ出会えなかった人なので、Omiaiに感謝しています!
誠実な方が多くとても落ち着いた方が集まるマッチングアプリだなと感じました
女性 25 Msk 現在は主婦
あまり出会えなく、タップルに移行してしまいました。なんとなく年上の方とのマッチングが多かった気がします。当時大学生だったのであまりタイプの人とは出会えませんでした。しいてあげるとするとお一人だけすごく落ち着いたメッセージのしやすい男性がいましたが、いつの間にか退会されていたので私もそれに伴って退会しました。結婚を意識する人にならぴったりなのかなと思いながらおOmiaiのマッチングアプリはぴったりなのかなと思いました。数多くマッチングアプリをしましたが、誠実な方が多くとても落ち着いた方が集まるマッチングアプリだなと感じました。大学時代に何人かでOmiaiのアプリで恋活しましたが、みんな惨敗してしまいました。
活気のあるマッチングアプリだと思います
男性 36 T.T 薬剤師
利用者が比較的多い印象がまずあります。年齢層もかなり幅広くいらっしゃいますが比較的20代、30代が多い印象があります。10代もそこそこいますね。さくらもいますが少ないですしアカウント削除の対応はかなり早いと思います。また利用者が積極的にアプリを活用しているイメージもあって活気があります。ただ活発なイメージあるのですがちょっとしたつぶやき機能があったりすると日常の様子がわかったりするアプリも最近多い中こちらはいっさいないのでせっかく利用者が多いだからそういう機能も追加するともっと活気のあるアプリになるのではないかなぁとは思います。利用者が多く活発なのでいいねもよくきますし、とりあえずマッチングもしやすいと思います。もちろんとりあえずお話してみたいというマッチングも多いと思うのでマッチングしてもすぐメッセージ続かなくなっちゃうこともありますがそれはお互い違うなと思ったら切り替えてるんだろうと思います。とにかく活気のあるマッチングアプリだと思います。
真面目に交際を考えている人の割合が多いのかもと思います
男性 33歳 S&H 会社員
普段は別のマッチングアプリを主体に使っていたのですが、違う方と出会いたい思いがあり、omiaiを利用してみました。ペアーズより利用者が少ないのですが、なんとか出会うことができました。正直お付き合いするまではいかなかったのですが、出会って一緒にドライブに出かけたりちょっとした観光スポットも散策できたので楽しかったです。個人的な印象ですがペアーズよりはやや真剣に恋活や婚活を考えている方々が利用されているのかという印象でした。そういう意味でややお堅いというかなかなか気軽にアポが取りにくさも感じましたが、反面それだけ真面目に交際を考えている人の割合が多いのかもと思います。また年齢層もペアーズより高く落ち着いている印象でした。
無難な条件の男性を探してマッチングし、無事結婚しました
女性 34 Emi 会社員
他のマッチングアプリで出会った彼氏と別れた後始めたのですが、omiaiの方がまじめな良い人が多いように感じました。とはいえ30代に差し掛かり、理想の相手と出会うのは難しく、条件を工夫して活動してみよう!と思い立ちました。身長が低い、太っている、頭が薄いなどの条件の男性は、内面やその他の条件はいいけどモテないという人がいるのでは?と思い、こういった男性たちに自分からアプローチして実際に何人かと会いました。しかし、残念なことに、卑屈だったり清潔感がなかったり、経験不足からか満足なエスコートもしてくれず、外見が外見なら中身は中身、という結果に終わりました。その後は無難な条件の男性を探してマッチングし、無事結婚しました。
少しカップルっぽいことしました
女性 35 A.A 会社員
隣の市で一軒家で一人暮らししている4つ下の男性とマッチングしました。最初の面接はカフェでお茶してお互いのことを話して終わりましたが、その後のLINEで「もっと仲良くなりたいから今度飲み行こう」と誘われて脈あるかも?なんて舞い上がってしまいました。飲みに行ったときも一次会で軽いボディタッチをされ、二次会ではお互いの歴代パートナーの話、その後のカラオケでは手を繋がれるなどされた為、完全にいけると信じて疑いませんでした笑 次のデートでこちらからキスをし告白しました。そうすると「◯さんのことは友達だと思ってたんだよね…」とまさかの返事。マッチングアプリ使ってるんだからいろんな女性と知り合って吟味したかったんですよね。その後少しカップルっぽいことしましたが、その間もOmiaiを継続して利用していたのを発見してしまったので信じられなくなり、問い詰めたところブロックされ音信不通になりました…
地味目な人が多いように感じました
女性 34 N.F 自営業
もともとpairsを使っていましたが、出会いの幅を広げたいと思いomiaiに登録しました。pairsに比べると年齢層が若干高めで、地味目な人が多いように感じました。デートした男性は同年代の公務員だったのですが、あってそうそう職場のパート職員の悪口をマシンガントーク。お店も予約してくれなかったようで、1時間並ぶ羽目になりました。食事が終わったら、レストランのテーブルで特技の手品を披露してくれましたが、正直一緒にいるのが恥ずかしかったです。私の反応が微妙だったのが気に入らなかったのか、「用事を思い出したので帰らせていただきます」との一言。なんだか私の方も疲れてしまい、二度と会うことはないなと思いました。omiai利用層とはあんまり相性が良くないのかもしれないと思い、それ以来利用していません。
出会った人と付き合ったこともあった
女性 34 S.i 自営業
基本的には真面目な出会いを求めている人が多かったが、ヤリモクの男性も少なからずいた。私はそこまで結婚を重視していなかったので、色んな人と会ってみて、合うかどうかを見極めていた感じだった。謳い文句がFacebookと連動しているから安心!みたいなかんじだったが、それでもやっぱり変な人はいたし、お金払ってもそういう出会いが欲しいんだなぁと思っていた。当時はまだそこまでマッチングアプリが普及していなかったので、出会い系だと思われてるというかそう思っている人が多いだろうなぁという風潮だったので、自分自身も周りにやってることは黙っていたし、そこで出会った人と付き合ったこともあったけど、知り合いとかに出会いを聞かれても、なんとなくで濁していた。それでなんとなくフェードアウトしてたけど、しばらくしたらペアーズが登場していたので、そちらも少し使ってみた。
他のマッチングアプリに比べてなかなかうまくマッチング、会話ができずあまり良い印象はありません
女性 43 YSU 会社員
某有名なマッチングアプリの後に使用したこともあり、少し使いづらく、マッチングもしにくかったなという印象がありました。メッセージや、いいねも少なく感じたので、登録の人がそもそも少なく、あまり人のバリエーションがない印象があり、マッチングは数件したものの会話も続かず、すぐ辞めてしまいました。年齢層が若い人が多いのかもしれません。知り合いがOmiaiで出会いがあったと聞いたので登録また、YouTubeなどで良さそうなCMが流れてて登録しましたが、私はかもしれませんが、他のマッチングアプリに比べてなかなかうまくマッチング、会話ができずあまり良い印象はありません。私がアプリにマッチしていなかっただけかもしれませんが、ちょっと残念でした。
3回目のデートで交際を始め、その約2年後に入籍しました
女性 28 S.A 会社員
現在の夫と出会ったのがOmiaiでした。当時25歳で、周りの友人たちの結婚報告を目にすることが増えたので、そろそろ…と思い始めました。口コミサイトでOmiaiは比較的結婚意欲が高い男性が多いとあったので始めましたが、まさにその通りで、マッチングした方は皆さん結婚を意識している方ばかりでした。何名かとはメッセージのやり取りをしていましたが、実際に会ったのは夫だけでした。メッセージのやり取りの時点でとても好感の持てる方で、1ヶ月やり取りを重ねてからお会いしました。これまでにあった男性にあまりいい思い出がなかったので、今回もそうだったらどうしようと思いましたが、とても楽しく過ごすことができました。3回目のデートで交際を始め、その約2年後に入籍しました。
会おうとなってもドタキャンされたり、予定がなかなか合わずにその内に連絡も取らなくなるパターンばかり
女性 32 M.M 保育士
簡単にすぐにメッセージのやり取りをするお相手が見つかるので、たくさんの人と会話ができました。ただ、同じようなやり取り(どこに住んでいますか?職業は?休日は何をしていますか?など)、毎回繰り返しで私は段々と面倒くさくなってしまいました。会おうとなってもドタキャンされたり、予定がなかなか合わずにその内に連絡も取らなくなるパターンばかりで退会してしまいました。お相手の中には積極的に自分のことをお話される方もいましたが、こちらと会話というより一方的で何か変だなと違和感を持っていると、突然退会すると告げられ次からここに連絡が欲しいと送られてきたURLにアクセスすると変なサイトに飛び、フィッシング詐欺のような物にも引っかかりそうになり、私はマッチングアプリには抵抗感があります。
真面目な人が多いのは確かです、結婚目的の人が多い印象でした
女性 33 A・Y 会社員
20代の時に使ってましたがとりあえず会員の年齢が高い!実年齢もですが見た目年齢もかなり…。真面目な人が多いのは確かです、結婚目的の人が多い印象でした。ですがイイねしてもされてもメッセージが続きません。一往復?二往復程度すればいい方でした。それ故にマッチしても出会えた人は0人、約束を取り付けるまでにも至りませんでした。女の私でこれと言うことは男性はかなりハードルが高いのではと思います。他のマッチングアプリも並行して使っていましたがそちらの方が出会いはよっぽど多かったです。半年ほどで使うのをやめました。あまり若い方にはオススメしません。年収・職業的に安定した方を選びたいなら別ですが…結婚相談所に申し込んだ方がいいと思います。
お付き合いすることになったのですが、半年ほどお付き合いをして別れました
女性 28 s.k 事務員
仕事が辛く、支え合える相手が欲しいと思い婚活をしていたころ、婚活アプリの中でも本気度が高いomiaiを見つけました。そこで知り合った4つ年上の男性とカフェで待ち合わせした後に、居酒屋でお酒を飲みながら仕事や趣味などのパーソナルな話と、結婚観やどのような婚活をしているかなどの話で盛り上がりました。真面目で話しやすい方だったのですが、ピンとこなかったのでそのままお別れしようと思っていたところ、別れ際にお相手から「2次会まで行ってこれで終わりはないでしょ」と言われ、そのまま流されて改めて会う約束をしました。しかし、お会いした直後に、私が仕事で長期出張することになり、そのことをお相手に説明すると、「そんなに待てないから、付き合うか付き合えないか答えを出してほしい」と言われました。電話で説得され、結局お付き合いすることになったのですが、半年ほどお付き合いをして別れました。原因は、お相手中心で回る関係に疲れてしまったからです。私のやりたいことはさせてもらえず、一緒にいるときはお相手の好きなことしかできず、身勝手な振る舞いが辛かったのです。それからは、自分の直感を信じて妥協しないことにしています。
20代が恋愛をするためのマッチングアプリとしては少しむずかしい印象を覚えました
女性 35 t.n 会社員
他のマッチングアプリよりまじめな男性が多かったです。フェイスブックを通じてログインをしていたので、身元が分かった状態で登録をしていると思うので、変な目的の男性が少なかったと感じます。反対にとてもまじめな人が多いので、垢ぬけていたり、女性に慣れている方は少なくて、どちらかというと年齢が高めの男性が多かったと思います。実際に会った方もいますが、まじめですが面白みがなく、交際や恋愛、友人関係に発展することはありませんでした。結婚相手を30代以上が探す分にはもしかすると良いかもしれないと思いますが、20代が恋愛をするためのマッチングアプリとしては少しむずかしい印象を覚えました。どちらかというと結婚相手を探すことに近い気がします。
1年半ほどはお付き合いを続けていました
女性 22 らーら 会社員
比較的出会いに対してまじめな方が多い印象でした。恋活も婚活目的の方も多くいらっしゃいました。沢山の方とお話する中で、数人ほど実際に会いましたが皆さん丁寧に会話をしてくださったり、こちらの様子を見ながらお話を進めたり会う約束をしてくださったのでとても心地よく過ごすことができました。実際に出会った中で意気投合し彼氏ができたこともあります。将来性の違いでお別れはしてしまいましたがとてもいい関係を築くことができ1年半ほどはお付き合いを続けていました。omiaiから始まり、しっかりと意気投合してから付き合いに進んだので喧嘩もほとんどなく楽しく穏やかな日々が過ごせた素敵な彼氏でした。また自分に余裕ができたら改めて利用をしたいです。
調理器具や調味料がいかに優れているかの説明を受け、良かったら買わないかと言われました
女性 30 T.T 主婦
数年前になりますが、Facebookの広告で流れて来たのを見つけて、女性は無料だったので興味本位で登録しました。彼女を探している方もいれば、趣味友達が欲しくて探している人もいました。 何人かの方とやり取りしていましたが、その内の1人と住んでいる地域が同じとの事で週末会おうという事に。プロフィール写真では特段好みのタイプでは無かったのですが、実際に会ってみると結構話が弾み、好感が持てる人だなあと感じました。暫くその彼とはやり取りをしていて、ある日「友達と家でご飯作るんだけど、一緒に食べない?」とお誘いを受けました。プライベートな友達との予定にも誘ってくれるの嬉しいなと思い行ってみたところ、料理を作って食べながらその調理器具や調味料がいかに優れているかの説明を受け、良かったら買わないかと言われました。一対一で言われるのならその場でハッキリと断りを入れられるのですが、お友達(3~4人)も全員ゴリ押ししてくる、、、笑。その圧が怖くて半泣きで何とか断って入れて帰宅。その後彼からは1度も連絡は来ませんでした。後日、彼の友達もomiaiに登録しているのを見かけて、少しゾッとしてしまいました。
始めて1ヶ月で3人の普通の人と良い感じになり、そのうちの一人とお付き合いをはじめた。その人が今の旦那
女性 34 M.M 事務
9年間付き合った彼氏と婚約していたがマザコンで彼氏の母親が常識外れな人だったので、お別れして、もう年齢的に自然に出会うのは難しいと思い、友達の紹介でマッチングアプリのOmiaiを始めた。女性は無料だが、男性は有料、しかも身分証明書の登録もあり、安心だと思ってOmiaiを選んだ。しかし、いざマッチングすると下ネタしか言ってこないヤリモクの人や、最初は普通にメッセージのやり取りをしていたのに途中から外部サイトに案内してくる業者っぽい人など、やはり変な人はたくさんいたが、始めて1ヶ月で3人の普通の人と良い感じになり、それぞれと何度か食事や買い物へ行き、そのうちの一人とお付き合いをはじめた。その人が今の旦那だ。
実際にお会いしたことも何人かありますが、変な人はいませんでした
女性 27 K.K 専業主婦
Omiaiは本人確認をしている方のみなのと、多数のメディアで取り上げられているとのことで、安心して利用することができました。良縁報告もたくさんあり、期待大で登録しました。実際に利用してみて、メッセージする方は、楽しい方、話が合う方がすごく多い印象でした。ほかのマッチングアプリやサイトも利用したことがありますが、はっきり言いますと、ただ遊びたいだけの方が多かったのですが、Omiaiでは真剣な方ばかりでよかったです。実際にお会いしたことも何人かありますが、変な人はいませんでしたし、何度かデートしたかたもいます。マッチングアプリだと一回遊んで終わりということもありますが、Ommiaiで会った方は違いました。一つ残念な点としては自分がいいねして、お相手もいいねしないとメッセージが送れない点です。
やって来た彼はギリギリ詐欺ではない程度の高身長イケメンでした
女性 31 Y.M 会社員
近くに住んでいる長身の雰囲気イケメンの男性とマッチングし、アプリのメッセージで話し始めました。同じ趣味がサッカー(私はサッカー観戦)で、当時住んでいたところのJリーグのチームの話や、日本代表の試合の話で盛り上がりました。本当に好きなんだな、好きなことを話す彼はいきいきしているようでした。そのうちに実際に会うことになり、近所の居酒屋さんで待ち合わせ。少し待ってやって来た彼はギリギリ詐欺ではない程度の高身長イケメンでした。ドリンクを注文して少し話すと違和感。食べ物を注文して話して気づきましたが、私より声が小さい。話してもあんまり聞こえないし、あんなに楽しそうにメッセージしてた相手なのか疑うくらい会話が続かない。(終わらされる)結局その人とはそれっきりです。メッセージのやり取りだけでなく、電話して話すのも大事だと気づいた出来事でした。