任意整理後に住宅ローンを組んだ方の体験談!
任意整理後に住宅ローンを組んだ方のリアルな体験談を集めました。
自宅マンションも売却し、新たな任意整理も重なったうえ実家へと戻ることとなり...
男性 47歳 T.F 契約社員
当時所有していた自宅マンションの銀行ローンに対し、借り換えかつ税控除の延長を計画するとともに生活スタイルの変革を試みるため新たな住宅ローンを模索した。しかしながら任意整理する際には経済状況の悪化など諸事情が重複したことが原因となっていたため支障が生じていた。当時の職場環境にも限界を感じて心療内科での加療も継続し改善を図っていたが、あまりにも当時の上司に理解力が著しく欠如していたため容易に生活環境を改善する術がなかった。そんなことから複数の金融機関での審査に通過することがない状態で時が過ぎ去っていた。そんな状況で職場にもいられなくなり退職し最終的に自宅マンションも売却し、新たな任意整理も重なったうえ実家へと戻ることとなり現在に至っている。
任意整理をしたことで結果的によかったと思います
男性 37歳 J.S コールセンター
子どもが小学校にあがる為、家の購入を考えました。独身時代に任意整理をした私は賃貸派で新築購入を譲らない妻との間で喧嘩をしたこともありました。結局お互いが同じ地元ということもあり、お互いの実家が近い場所で購入するという結論に至りました。ローンは恥ずかしながら妻の名義で組んでもらいました。しかしその結果、私自身仕事のモチベーションがあがり収入が増え、家事育児も積極的に行うことで家庭もうまくまわっております。自分でしたことでこんな言い方をするのは恐縮ですが、任意整理をしたことで結果的によかったと思います。しかし妻側の親戚からの目や頭が上がらないこと、発言力が弱まってしまうデメリットはありますがこの負い目がいい父親、旦那になるモチベーションに繋がると思います。