マッチングアプリ

マッチングアプリを使っている30代の体験談8選!

  1. HOME >
  2. マッチングアプリ >

マッチングアプリを使っている30代の体験談8選!

マッチングアプリを使っている30代の体験談8選!

男性 34 S・I 医療関係

マッチングアプリ(ペアーズ)を利用しての経験は本当に素晴らしかったです。自分に合った相手を見つけ、交際から半年で結婚し、現在は結婚6周年を迎え、2人の子供にも恵まれています。アプリを通じて、多くの素敵な女性と出会うことができました。自分の好みやライフスタイルに合致する相手を見つけることができ、プロフィールやメッセージのやり取りを通じて相手の性格や考え方を知ることができました。その結果、初対面の緊張も和らぎ、良い関係を築くことができました。  マッチングアプリは、忙しい日常生活の中で出会いの機会を広げることができる素晴らしいツールでした。仕事の忙しさから出会いの場が限られていた私にとって、アプリを利用することで時間や場所に制約されずにコミュニケーションを取ることができました。多くの人と繋がり、自分と相性の良い人との出会いが実現しました。

 

男性 34 y.k 製造業

マッチングアプリで出会った女性が、表示された画像とのギャップでショックを受けました。盛るという言葉があるように、よく見せる技術が発達しており、実際お会いすると見た目のみならず、内面的にも美化してしまうんだなと感じております。しかし、出会いに関してはマッチングアプリをツールとして使う分には1つのきっかけであり、たまたま悪い印象がでてきてしまっただけです。今後はマッチングアプリだからといって軽視せず、1つのきっかけとして使っていければなと思います。知人ではマッチングアプリで結婚された方もいるので全てがその限りではないなとおもっています。長くなりましたが、きっかけに過ぎないので、良い経験になったなと思いました。

 

女性 31 MTK IT企業会社員

「女性はライクされることが多すぎて就活のオファー選別みたいな気分になる」という評判も聞いていたため、使ってみるまではマッチングアプリで出会うことに抵抗がありました。実際にアプリを利用してみると、偶然に任せていたらおそらく出会うことがなかったと考えられる男性とも出会うことができました。彼らとは普段の生活は異なるものの、既に共通の趣味などがあることが前提となっているため、恋愛や結婚の相手を探すというよりも友人を探すということを目的にするならば、利用価値があると思います。外国人の友人を作る際に役立つという話も聞きました。ただし、前述した通り、女性にとっては「ライクがかなり多く来ること」、「中には当然リスクもあること」を念頭に置いた上で、判断軸と自己防衛策はある程度用意したうえで利用することを推奨します。

 

女性 36 みみこ 会社員

家事や仕事が休みの日などすき間時間に暇をつぶす目的で登録しました。マッチングアプリに登録するとたくさんのメッセージがきました。相手のプロフィールを拝見し、その中で一番誠実そうな方を選びました。最初は趣味の話や悩み相談など友達と話すような感覚でやり取りしていましたが、毎日交流していると不思議な気持ちになっている自分に気が付きました。相手の方へ好意を持つようになってしまったのです。これ以上やり取りしていては危険だと思っていた頃、相手の方から「会いたい」と言われ一気に現実の世界になってしまい、これ以上関係を続けることが怖くなりとっさにアプリを削除してしまいました。アプリを削除したためもちろん相手の方と二度と連絡を取ることはできなくなってしまいました。不倫や浮気など経験はありませんし、願望もないので、私はきっと2度と登録することはないだろうと思っています。でも、あの時経験した感覚は「いけない恋」だったのかなと思い出すとドキッとしてしまいます。

 

男性 31 T.F 派遣営業

Withというマッチングアプリを使用したことがありますが、その際には恋愛目的ではなく、友人作りの目的の人や勧誘目的で使用している人と多く結びつきました。また、こういった体験は私だけではなく、ほかのサイトを使用した友人でも同じように体験をしており、例えば最初は普通に会ってくれたが、日を改めて会ったらアムウェイの勧誘だったなんて話も時には聞いたことがあります。また、マッチングアプリを使用したときに掲載する写真がなくて困りました。私の場合、普段から写真を撮影する習慣があまりなく、特に自分自身の写真については、あまり持っていないので、顔写真がかなり重要だということは分かっていますが、掲載することが大変だったという印象が残っております。

 

女性 39 A.T 会社員

元旦那と離婚前。冷め切っていた時にまた旦那のためにご飯を作ったり洗濯をする時間が馬鹿らしくなっていました。なぜこの人のために私の時間を使わないといけないのか…と嫌気がさしているときに、誰か素敵な人と過ごしたいなと思い、マッチングアプリを使うようになりました。子供がいるので置いて行けないので、ご飯を食べさせてお風呂も入れて、しっかりと子供の世話を終わらせて、元旦那が帰ってきたらマッチングした人に会いに行っていました。また旦那は大して家事もせず子供の面倒も見ずに私に押し付けてばかりいたので、少し復讐の意味も込めて、自分の子供なんだから面倒見て当たり前でしょ、私も少しは外に出たいという無言のメッセージでした。

 

女性 39 S.A 会社員

マッチングアプリが流行っているということで、何気なくやってみることにしました。いざやってみると想像以上にいいねがきたりマッチングをするので最初は驚きましたが、女性はそんなもののようです。数人とやり取りをして会ってみると一人気の合う人がいたのでお付き合いをしてみることにしました。女性は登録無料ですし24時間いつでも好きな時に利用できるのでとても使いやすかったです。利用前のマッチングアプリの印象は軽い出会いだと思っていましたが、意外と真面目に出会いを求めている人が多く、変な被害に遭うこともありませんでした。大体のマッチングアプリには通話機能があるのでまずマッチングしてメッセージをしたら話してみるのがいいと思いました。

 

女性 33 OEK 接客業

私が使用したマッチングアプリは、比較的真面目に出会いを求めてる方が多いイメージでした。実際に、会社の先輩方がそのアプリでマッチングした方とご結婚されてました。私は数人とメッセージのやりとりをして、最終的にLINEで繋がった方と恋人にはならなかったのですが、良き友達として交友が続いています。なかには’いくら欲しいの?’とお金で人を釣ってくるような最低な男性や’如何わしいことをする目的の為だけ’に登録しているような方もいましたので、自分の力でしっかりと見極められれば趣味や思考のあう素敵な異性と巡り会えると思います。女性は無料のアプリも多いので怖がらずにまずは1歩!どんな人が利用してるのかな?なんて軽い気持ちから始める事をオススメします。

-マッチングアプリ